1日5分で大丈夫!
スマホで学ぶチャイルドコーチング
  • 子供を伸ばす
  • 子育ての知識
  • このサイトについて
  • お問い合せ
  • 子供を伸ばす
    100週連続 楽天第1位の幼児英語DVD「Goomies...
  • 子供を伸ばす
    こどもちゃれんじイングリッシュは意味がない? しまじろう...
  • 子供を伸ばす
    【幼稚園・保育園・英語教育のいいとこどり】 幼保一体型イ...
  • 子供を伸ばす
    裏切ってごめんなさい‼ 結局こどもちゃれんじイングリッシ...
  • 子供を伸ばす
    ベネッセ「はじめてのえいかいわえほん」レビュー 2歳半の...
子供を伸ばす

【2歳におすすめ】動物が主役の絵本 おすすめ5選

2021-02-17 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
手先は器用に、体の動きはダイナミックになり、❝やりたい!❞の気持ちに溢れている2歳頃のお子さんたち。今回はこの時期のお子さんと一緒に楽しめる …
子供を伸ばす

【1歳におすすめ】動物が主役の絵本おすすめ5選

2021-02-15 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
日に日に行動範囲が広がり、自分でできることもどんどん増えて、毎日が発見の連続! そんな好奇心と探究心に満ちた1歳のお子さんにおすすめの絵本 …
子育ての知識

子供も大人も嬉しい!知育玩具レンタルサービス「キッズ・ラボラトリー」のすすめ

2021-02-01 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
子供の知育玩具をレンタルできるサービスがあるのをご存じですか? 定期的に新しい知育玩具が届き、使い終わったものは別の知育玩具に交換。気に入 …
子供を伸ばす

3歳におすすめの「魚・海のいきもの」の図鑑5選

2021-01-29 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
図鑑が好き お魚や海の生き物(サメもメダカもクジラもペンギンも)が好き そんな3歳の息子に図鑑を買おうと書店を歩き回ったり、Amaz …
子育ての知識

【フルタイムママ30人に聞いた】子供の習い事なにしてますか?ランキング

2021-01-28 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
子供が2歳半を過ぎたころから、なんとなく3歳になったら習い事をさせたいなと考えるようになりました。 でも我が家はフルタイムの共働き。あ …
子育ての知識

【非認知能力を高める】習い事の選び方や人気の習い事をご紹介!

2021-01-27 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
子どもに何か習い事をさせたい。いろいろな習い事があるけれどどうやって選んだらいいの?本人の希望で習い始めたけれど本当にこの習い事でいいのかモ …
子供を伸ばす

この絵本には興味がないかな? そんな時に「一旦保留の棚」のすすめ

2021-01-26 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
「この絵本はきっと気に入るだろうな」と厳選して買っても、子供が見向きもしなかったり、すぐに飽きてしまうことはよくありますよね。 > …
子育ての知識

1日5分で大丈夫!スマホで学ぶチャイルドコーチングマイスターの資格とは?

2020-03-21 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
子育てコーチングは、プロのテクニックだと思っていませんか? 実はスマホで簡単に学べて、誰でも「チャイルドコーチングマイスター」を目指す …
子育ての知識

子育てコーチングを知って実践! すぐに読めるおすすめ書籍4選

2020-03-04 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
コーチング理論をベースとした子育て本がここ数年で増えてきました。 今回は、「そもそも子育てコーチングって何?」という方から、「ビジネス …
子育ての知識

子供の能力を引き出して育む 「子育てコーチング」ってどんなもの?

2020-03-03 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
ビジネスでは一般的になってきた「コーチング」。最近では子育てでもこのコーチング理論が取り入れられ注目されていますがご存じですか?  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
子供を伸ばす

【2歳におすすめ】動物が主役の絵本 おすすめ5選

2021-02-17 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
手先は器用に、体の動きはダイナミックになり、❝やりたい!❞の気持ちに溢れている2歳頃のお子さんたち。今回はこの時期のお子さんと一緒に楽しめる …
子供を伸ばす

【1歳におすすめ】動物が主役の絵本おすすめ5選

2021-02-15 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
日に日に行動範囲が広がり、自分でできることもどんどん増えて、毎日が発見の連続! そんな好奇心と探究心に満ちた1歳のお子さんにおすすめの絵本 …
子供を伸ばす

3歳におすすめの「魚・海のいきもの」の図鑑5選

2021-01-29 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
図鑑が好き お魚や海の生き物(サメもメダカもクジラもペンギンも)が好き そんな3歳の息子に図鑑を買おうと書店を歩き回ったり、Amaz …
子供を伸ばす

この絵本には興味がないかな? そんな時に「一旦保留の棚」のすすめ

2021-01-26 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
「この絵本はきっと気に入るだろうな」と厳選して買っても、子供が見向きもしなかったり、すぐに飽きてしまうことはよくありますよね。 > …
子供を伸ばす

こどもちゃれんじぽけっと イングリッシュ開講号の中身公開!2大特典とは?どんなことが身に付くの?

2020-02-29 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
こどもちゃれんじぽけっと イングリッシュの教材が届きました! 開講号ならではの特典と今回号で学べることについてご紹介します^^  …
子供を伸ばす

裏切ってごめんなさい‼ 結局こどもちゃれんじイングリッシュを選んだわけ

2020-02-22 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
日中はインターナショナルの保育園に通っている息子。通いだしてもうすぐ1年が経とうとしています。そんな息子のおうちでの英語学習に、こどもちゃれ …
子供を伸ばす

2歳7ヵ月 息子が今まさにドハマりしている絵本3選

2020-02-16 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
「少し前まではあまり興味がなさそうだったのに、今になってドハマりしています」 という絵本、きっとどのお子さんも少なからずお持ちのはず。 …
子供を伸ばす

ベネッセ「はじめてのえいかいわえほん」レビュー 2歳半の息子と使ってみた&その後3歳半の息子の様子

2020-02-02 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
“タッチペンつきで英語を音声でも楽しめる本”が欲しくていろいろ探した結果、息子の2歳半のプレゼントに購入したベネッセの「はじめてのえいかいわ …
子供を伸ばす

100週連続 楽天第1位の幼児英語DVD「Goomies(グーミーズ)」は何がすごいのか

2019-09-05 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
家で息子が英語を楽しむ時間を持ちたいと、幼児向け英語教材をいろいろ試しています。 その中で見つけたのが幼児英語DVDの「Goomies E …
子供を伸ばす

こどもちゃれんじイングリッシュは意味がない? しまじろう英語教材の落とし穴 

2019-09-04 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
幼児向けの英語教材の中でもファンの多い「こどもちゃれんじイングリッシュ」。知らない人はいないほどの知名度と人気を誇るしまじろうの英語教材です …
next
子育ての知識

子供も大人も嬉しい!知育玩具レンタルサービス「キッズ・ラボラトリー」のすすめ

2021-02-01 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
子供の知育玩具をレンタルできるサービスがあるのをご存じですか? 定期的に新しい知育玩具が届き、使い終わったものは別の知育玩具に交換。気に入 …
子育ての知識

【フルタイムママ30人に聞いた】子供の習い事なにしてますか?ランキング

2021-01-28 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
子供が2歳半を過ぎたころから、なんとなく3歳になったら習い事をさせたいなと考えるようになりました。 でも我が家はフルタイムの共働き。あ …
子育ての知識

【非認知能力を高める】習い事の選び方や人気の習い事をご紹介!

2021-01-27 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
子どもに何か習い事をさせたい。いろいろな習い事があるけれどどうやって選んだらいいの?本人の希望で習い始めたけれど本当にこの習い事でいいのかモ …
子育ての知識

1日5分で大丈夫!スマホで学ぶチャイルドコーチングマイスターの資格とは?

2020-03-21 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
子育てコーチングは、プロのテクニックだと思っていませんか? 実はスマホで簡単に学べて、誰でも「チャイルドコーチングマイスター」を目指す …
子育ての知識

子育てコーチングを知って実践! すぐに読めるおすすめ書籍4選

2020-03-04 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
コーチング理論をベースとした子育て本がここ数年で増えてきました。 今回は、「そもそも子育てコーチングって何?」という方から、「ビジネス …
子育ての知識

子供の能力を引き出して育む 「子育てコーチング」ってどんなもの?

2020-03-03 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
ビジネスでは一般的になってきた「コーチング」。最近では子育てでもこのコーチング理論が取り入れられ注目されていますがご存じですか?  …
子育ての知識

【エッセイ】小学校お受験のはなし

2020-02-01 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
最近のもっぱらの悩みは小学校お受験。 お受験を目指す子は、3歳の秋から対策を始めるらしいことを知って妙な焦りを感じている。 お受験をさせたいかと言われれば必ずしもそうで …
子育ての知識

【エッセイ】インターナショナルスクールといってもいろいろ

2020-02-01 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
インターナショナルスクールに通う息子。 この4月からは英語を使う時間がぐっと増えてインターナショナルスクールの恩恵を余すことなく受けられそ …
子育ての知識

非認知能力を伸ばすことが重要なわけ

2019-08-27 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
なぜ非認知能力を伸ばすことが重要なのか。 ジェームズ・ヘックマン教授の研究を紐解いていきます。 ●非認知能力を伸ばすことの重要性を知りたい方 ●非認知能力研究の簡 …
子育ての知識

子供の非認知能力を高めるために大事な“親の心得”3カ条

2019-08-08 ayh
https://parentingnavi.com/wp-content/uploads/2020/03/logo0321.png Parenting Navi
このブログでは非認知能力を高める遊びや読み聞かせをご紹介していますが、より効果的に非認知能力を伸ばすには重要なポイントがいくつかあります。  …
next
  • 【写真公開】<1・2歳向け>こどもちゃれんんじ ぷち / 知育プラスをリアルレビュー

  • インターナショナルスクール・バイリンガル保育園探しの注意点

  • 子供の非認知能力を高めるために大事な“親の心得”3カ条

  • 即実践! 子育てで使える英語フレーズのおすすめ書籍

  • 子供も大人も嬉しい!知育玩具レンタルサービス「キッズ・ラボラトリー」のすすめ

  • 1日5分で大丈夫!スマホで学ぶチャイルドコーチングマイスターの資格とは?

  • 子供の能力を引き出して育む 「子育てコーチング」ってどんなもの?

  • 世界で注目される「非認知能力」とは

  • 【2歳】お箸で「つまむ」練習にも 2015年グッド・トイ受賞の<ビーハイブ>で遊んでみた

  • 裏切ってごめんなさい‼ 結局こどもちゃれんじイングリッシュを選んだわけ

タグ
0歳の知育 0歳の絵本 0歳の英語 0歳の遊び 1歳の知育 1歳の絵本 1歳の英語 1歳の遊び 2歳の知育 2歳の絵本 2歳の英語 3歳の知育 3歳の英語 こどもちゃれんじぷち インターナショナルスクール エッセー チャイルドコーチングマイスター バイリンガル保育園 出産祝いにおすすめ 図鑑 子供の安全対策 子育てコーチング 子育て英語 小学校お受験 幼児教育 木育 知育 知育玩具 絵本 習い事 自己肯定感を高める 英語教材 英語教育 非認知能力 非認知能力を高める
チャイルドコーチングマイスター
つきの
保育の業界で働いています。息子の可能性を広げたいと奮闘する母。気になることはとことん調べて常にベターを選択したい人。穏やかな夫と慎重な息子、もふもふ猫と暮らしています。
2020年チャイルドコーチングマイスター取得し子育てコーチングを実践中。
共働き家庭の子育てが、今よりちょっと濃く楽しくなる工夫を発信しています。

詳しいプロフィールはこちらから。

お問合せ・お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
カテゴリー
  • 子供を伸ばす
  • 子育ての知識
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
2019–2023  Parenting Navi