家で息子が英語を楽しむ時間を持ちたいと、幼児向け英語教材をいろいろ試しています。
その中で見つけたのが幼児英語DVDの「Goomies English for Kids」!(以下、グーミーズ)
見るだけ、遊ぶだけで英語が身に付くというけど本当??
親目線のレビューと息子の反応をレビューします!
・幼児向けの英語DVDを探している
・手頃な価格で効果のある英語DVDを試したい
・遊びながら英語を学ばせたい
・0歳から使える英語教材を探している
・大人も楽しめる英語DVDが欲しい
目次
グーミーズの幼児英語DVDに魅かれたわけ
ビジュアルに一目惚れ
「2歳でも気楽に楽しめる、本格的な英語DVDはないかな(欲張り)」と探して見つけたのがグーミーズの幼児英語DVD。検索して真っ先に目についたのは、可愛らしいキャラクターです。
パッケージのビジュアルでもわかる通り、個性豊かで愛らしいキャラクターがたくさん登場します。
プロのアーティストがキャラクターデザインを手掛けているとのことで、注目はどのキャラクターも絵のタッチが違うこと!
マシュマロうさぎや恐竜グミキャンディなどキャラクターの設定も可愛いすぎるんです////
実力はお墨付き
まず見た目に一目惚れした私ですが、調べてみると世界10ヵ国以上で配信されているとな!
日本でも楽天市場「知育玩具>英語」部門で100週以上第1位を獲得している実力派だとわかりました。
グーミーズの幼児英語DVDを体験
グーミーズのDVDで、2歳の息子と英語を体験!実際に使って感じた人気のわけをご紹介します。
ショートストーリーで集中力が続く
グーミーズの英語DVDは、全30話90分。
1つは約3分と短いので、2歳の息子も集中してみています。
3分の間にアニメとことばの学習と歌が次々に展開していきます。幼児期の小さい子供でも集中が途切れることなく見られる工夫なのだと感じています。
アニメ・ことば・うたの絶妙なバランス
1回ごとにアニメ、ことば、うたの3種類がセットになっています。
例えば01は、
アニメ「Hide-and-Seek]
↓
ことば「toys」
↓
うた「If You’re Happy and You Know It!」
と展開していきます。
01 アニメ「Hide-and-Seek」
エピソード1に収録されている「Hide-and-Seek(かくれんぼ)」の回です。
マシュマロうさぎのMoo(ムー)と恐竜グミキャンディのTino(ティノ)がかくれんぼをしています。
▼ムーが目をつぶって数を数えます。
▼ムー「いくよ~!」
▼ムー「どこかな~、どこかな~」
▼ムー「みぃつけた!」
▼ティノ「もう1回!もう1回!」
日本語でもお馴染みのかくれんぼの流れ。これが3回繰り返されます。
最後には可愛いオチが….^^!ぜひDVDで確かめてみてくださいね♪
●短いフレーズが繰り返されるので覚えやすい
●動き(遊び)と英語が一致しているのでどんな場面で発する表現かわかりやすい
●キャラクターの表情が豊かで感情と言葉が一致してわかりやすい
01 ことば「toys」
エピソード1に収録されていることば「toys」の回です。
▼小さい子でも馴染みのある言葉がチョイスされています
そしてこの6つの言葉のカードが次々と画面に現れ発音されるというのが繰り返されます。
●小さい子供でも馴染みのある単語
●繰り返し発音されて、声に出して真似がしやすい
●DVDでフラッシュカードが体験できる
(これめちゃくちゃ刺さりました私に!)
01 うた「If You’re Happy and You Know It!」
エピソード1に収録されているうた「If You’re Happy and You Know It!」の回です。
▼幼児向けの音楽と歌で子供が乗りやすい
▼収録曲は有名どころばかりで親も口ずさめるのが嬉しい!
収録されている曲は、日本語でも馴染みのある曲ばかり。
インターナショナルスクールでよく歌う曲もたくさん収録されているようで、息子大喜びです!
絶賛ジャンプブームの息子は、テレビの前で一緒に跳ねています。
●子供が好むテンポのいい明るい音楽で心を鷲掴み
●楽しそうなお友達を見ることで自然と動きを真似できる
グーミーズの幼児英語DVDをおすすめするわけ
本格的な英語を楽しく体験
ストーリーやフラッシュカード、歌を通して、幼児でも楽しく英語に触れることができます。
特に0歳~5歳の幼児期には、英語と体験が結びつくことが大事。
おうち英語で取り入れるのにはうってつけです。
五感を刺激するクリエイティブな質の高さ
プロの歌手や映像クリエイターが手掛けるコンテンツはどれも秀逸。他の英語DVDでは体感できないクリエイティブな体験ができます。
▼どの回もテイストの違う映像でどれもおしゃれ!
▼「メリーさんのひつじ」の回。実写に乗せた映像が最高におしゃれでかわいい!
お手頃価格
これだけの遊びと英語の面白さ、おしゃれなコンテンツを盛り込んで価格は3,000円台!コスパ最強!笑
遊びの要素がふんだんに取り入れられているので、0歳1歳で初めて英語に触れるDVDとしてもおすすめですし、他の英語教材と併用する場合にもおすすめできる価格です。
ちょっとだけ残念だなと思うこと
圧倒的グーミーズ推しの私ですが、2点残念に思うことがあります。
日本語訳がない
ありがたいことにグーミーズの幼児英語DVDには「セリフ&歌詞集」がついていますが、日本語訳の記載がありません。
▼DVDに付属のセリフ&歌詞集
▼英文は記載がありますが、日本語訳はありません。
キャラクター解説がない
どのキャラクターもとっても可愛いのに詳しい解説がないのは残念かなと…(完全に大人目線!笑)
キャラクター設定がわかる絵本のような小冊子が付属であったら、コミュニケーションのきっかけにもなってもっともっと子供と楽しめるかなというのが+αで感じた印象です。
幼児英語DVDグーミーズをより効果的に楽しむために
グーミーズは、遊びと英語が結びつくので、無理なく幼児期の英語学習ができるDVDという印象です。
かくれんぼやお店屋さんごっこ、お庭で遊ぶ場面などストーリのテーマがとても実用的なので、我が家ではDVDで覚えたやりとりを実際の遊びの中で実践しています。
例えばおうちでかくれんぼをするときは
「Let’s hide-and-sook!」
「where are you? where are you?」
とDVDの中のセリフと同じ掛け声をかけると嬉しそうに隠れます。
そして、もう1回やって!の「again!again!」を息子が気に入った様子。
汎用性が高いので、他の遊びの時にもよく言うようになりました^^
インプットした英語をリアルなコミュニケーションの場で使うという体験の積み重ねが、英語力を身に着けさせる上で大切ですよ♪
私個人としては、数ある幼児向け英語DVDの中で、こんなにオシャレで大人も心奪われるものがあるだろうか・・・というほどには惚れ込んでいます(笑)
ママ友が遊びに来たときに流したらとっても好評で、子供たちも楽しそうに見入っていましたよ^^
実践的な英語DVDをお探しの方にもオシャレを求めるパパやママにもおすすめですよ♪