最近のもっぱらの悩みは小学校お受験。
お受験を目指す子は、3歳の秋から対策を始めるらしいことを知って妙な焦りを感じている。
お受験をさせたいかと言われれば必ずしもそうではないが、子供の可能性を広げるという点では興味がある。
でも調べてみるとどうやら簡単ではないらしい。
丸腰で合格なんてほぼ不可能。
時間をかけるか、お金をかけるか、その両方をかけるかしなくてはいけない。
今の状況だと幼児教室に通うという選択になるのかな。
通うならどこに通うか、費用はどうやって捻出するか・・・
子供の勉強はもちろん、親の対策も考えなければ。
息子2歳7ヵ月。今日からまた検索の鬼になるか(笑)